『BULLET/BULLET』(バレット/バレット)の劇場公開を記念して7/27(日)に公開記念舞台挨拶の実施が決定いたしました!
キャスト、監督が登壇するプレミアムなイベントです。ぜひこの機会にご鑑賞ください!
7月27日(日)
1回目9:40の回上映後
2回目12:50の回上映前
新宿ピカデリー
朴性厚監督、井上麻里奈、瀬戸麻沙美、古川慎
2,200円(税込)均一 ※別途各種手数料あり
チケットぴあにて抽選販売いたします。
【お申し込みURL】
https://w.pia.jp/t/bullet-bullet/
(PC・スマートフォン共通)
【申込受付期間】
7月12日(土)11:00 ~ 7月17日(木)23:59
【抽選結果発表】
7月18日(金)18:00頃
【販売期間】 7月19日(土)10:00~
チケット購入に関するお問合わせは
http://t.pia.jp/ までお願い致します。
アニメ『劇場版BULLET/BULLET 弾丸疾走編』の公開1か月前を記念して、公式Xにてフォロー&リポストキャンペーンの開催を決定!ご応募いただいた方の中から抽選で、超豪華賞品をプレゼントいたします。
抽選で計5名様にプレゼント!
2025年6月25日(水)~7月24日(木)23時59分まで
6月22日(日)、ベルサール秋葉原で開催された大型イベント「GiGO EXPO ZERO」内にて、本作のスペシャルトークイベントを実施した。
ギア役の井上麻里奈さん、ノア役の瀬戸麻沙美さん、そして原案・監督を務める朴性厚監督が登壇。MCはDJTJ役で出演し、本作のコンセプト・メカニックデザインも手掛ける天神英貴さんが務めた。
朴監督は本作の着想について、「声を上げる事の大切さをテーマにしたアニメを作りたかった。難しいテーマではあって暗くなりがちだけれど、よりわかりやすい言葉で作品の中に落とし込んで、ポップにみんながわかりやすく楽しめる作品を目指しました」と語った。
主人公・ギアを演じた井上さんは、「アクション、カーアクション、家族ドラマ、世界に突き刺すメッセージなど要素が多い作品です。個人的に好きな点は、ギアを取り巻く家族の愛。それがギアを演じる上で大きなテーマになっています」と作品の魅力を語る。
一方、殺し屋に追われる謎のヒロイン・ノアを演じた瀬戸さんは、「沢山の要素が詰まっている作品ですが、メッセージ性のあるストーリーの中に散りばめられたギャグシーンやツッコミどころある笑える場面が大好きです」とコメント。
また、朴監督は自身にとって初挑戦となるカーアクションの演出について、「子供の頃に観たハリウッド映画の中にあったカーアクションに憧れがあって、これまでやってこなかったカーアクションを演出するのが課題でした。色々なアングルを演出するなかで発見もありました」と見どころを語った。
天神さんは、メカニックのこだわりについて「車やロボットが見どころで、ノアの乗っているバイクは飛行機を改造したイメージ。名前はノアが乗るからアーク、すなわち箱舟です」と制作の裏話を明かした。
ギアというキャラクターについて、井上さんは「当初はギアをザ・主人公と思って演じたけれど、回を追うごとにギアに対してキャラクターではなくて、退廃した世界の中で生きてきた一人の人間だと捉えることでギアを掴めたような気がしました。感情の赴くままに生きるギアの姿に他の登場人物たちも惹かれたのでは」と語る。
また瀬戸さんは、ノアについて「ギアを誘惑するかのようにしなを作ったり女性の武器を使ったりするけれど、それはあくまでノアの一面であって本当の部分ではありません。色々な要素の詰まったギアと出会い心を開いていく中で見えてくるのは、魅力的な女性であり等身大の女の子の姿。演じる上では背伸びした女性にならないよう気を付けました」と語った。
劇中では、ギアたちが旅の途中で食事をするシーンに、度々農心ジャパンの「辛ラーメン」が登場する。朴監督は、「僕にとっては故郷の味を感じられるラーメンで、韓国には袋の中にお湯を入れてそこから直接食べるという文化があります。ギアたちが旅する中でそのような食事シーンがあったら面白そうだという事で採用しました。まさか農心ジャパンさんとコラボできるとは思わず、嬉しいです」とコメントした。
イベントでは、“超ゴキゲンなノンストップアクション”にちなみ、「夢中になってついついノンストップ止まらないもの」を登壇者たちが発表。
天神さんは「やすりがけ!3Dプリンターやプラモを作った時に削ったりしていると落ち着く」、朴監督は「仕事!楽しくて止められない」と笑顔で回答。井上さんは「私はもう大人なので基本的には止められます。理性的なので」と前置きしつつも、「好きなゲームが発売されて一度始めると…深夜3時4時までやる!」と暴露して笑いを誘った。
瀬戸さんは「常に家では音楽や映像を流していて、最近はヒグマの対処法動画を観て山に詳しくなりました。ヒグマに会ったら死んだふりはしない、背を向けない」など豆知識を披露し、井上さんが「勉強になりました!」と感心する一幕も。
また、キャラクターデザイン&総作画監督・吉松孝博氏による描き下ろし第二弾キービジュアルがこの日初公開され、さらに山下大輝演じる“泣き男”、会沢紗弥演じる“食肉センター・エマ”、岩橋由佳演じる“闇カワアイドル・アイ”、松井暁波演じる“戦うお姉ちゃん・マリ”、姫野春菜演じる“ナオミ・ブリリアント”、大槻丈一郎演じる“SSS”、大井麻利衣演じる“つや子”と“サイレントキラー・リサ”、関口雄吾演じる“チン教授”といった、クセ者ぞろいの第二弾殺し屋キャラクターたちも一挙紹介された。
イベントの最後には、登壇者それぞれがメッセージを寄せた。
井上さんは「アフレコは1年以上前に収録していたので、ようやく皆さんに観ていただける時が来たかと嬉しいです。世の中に色々な思いを抱えながらも、自分たちはどのように行動し、どのように生きていくのか、そんな大きなメッセージも含まれた作品です。楽しい気持ちでご覧になっていただき、自分の考えの一つのきっかけになってもらえたら嬉しいです」と語り、
瀬戸さんは「メッセージ性の強い作品ですが、その中に散りばめられたギャグにクスっと笑いながら、考えさせられながらも自然と楽しめる作品になっています。それぞれのキャラクターたちがそれぞれの想いを持って立ち回っていきますので、隅々まで見逃すことなく楽しんで欲しいです」と呼びかけた。
朴監督は「僕は作り手が楽しまないと、視聴者には伝わらないと思っています。みんなで楽しみながら一生懸命に作った作品です。この想いが皆さんに届くと思いますので、楽しんでご覧ください」と、作品への自信と想いを語り、大盛り上がりのなか、トークイベントは幕を閉じた。
大型フェスイベント『GiGO EXPO ZERO』にバレバレのキャスト&スタッフの出演が決定!
朴性厚監督をはじめ、主人公・ギア役の井上麻里奈さん&ヒロイン・ノア役の瀬戸麻沙美さんに、ここでしか聞けないスペシャルトークを繰り広げていただきます。
豪華出演陣によるスペシャルトークステージをお楽しみに🚙
観覧お申し込みはこちらから!
「BULLET/BULLET」のエンディングテーマがNewspeak『Glass Door』に決定! 制作陣の熱い想いを受け楽曲制作に臨んだNewspeakは「息が詰まるような世界で、希望を求めてひたむきに走る登場人物の姿に心を打たれ、その共鳴を音楽に込めました。」とコメント。
そして、先日公開された1st PVに続きテンションMAXの2nd PVが解禁!
主題歌「WORK HARD」(byちゃんみな)とエンディングテーマ「Glass Door」(by Newspeak)使用を使用した2nd PVは、本編により迫った内容となっている。
劇場版「BULLET/BULLET」は、前章「弾丸疾走編」と後章「弾丸決戦編」の2部作で全国公開予定!スクリーンで繰り広げられる超ゴキゲンなノンストップ・アクションを、どうかお見逃しなく——⚡
【前章「弾丸疾走編」】
2025年7月25日(金)
新宿ピカデリー他、全国公開
【後章「弾丸決戦編」】
2025年8月15日(金)
新宿ピカデリー他、全国公開
「BULLET/BULLET」の主題歌がちゃんみな『WORK HARD』に決定!
ちゃんみながアニメ主題歌を手掛けるのは今回が初。自身初のアニメ主題歌として、朴性厚監督との丁寧なやりとりを重ねながら書き下ろされた渾身の1曲だ。(コメントはこちら)
あわせて「WORK HARD」を使用した1st PVも解禁となった。
パワフルな主題歌流れるテンション爆上げの1st PVをお見逃しなく!
劇場版も公開決定!
さらに、劇場版の公開も決定!
ディズニープラス配信版を再編集した劇場版総集編として2部作構成で公開される。
あわせて公式HP内でもTHEATERページを開設。本作が公開される劇場情報を是非チェックしてほしい。
劇場版「BULLET/BULLET」は全国の映画館で2025年7月公開予定。
超ゴキゲンなノンストップ・アクションをスクリーンで体感せよ——⚡
【前章「弾丸疾走編」】
2025年7月25日(金)
新宿ピカデリー他、全国公開
【後章「弾丸決戦編」】
2025年8月15日(金)
新宿ピカデリー他、全国公開
「BULLET/BULLET」の追加キャストが発表!
今回解禁となったのは、主人公・ギアを追う謎の殺し屋集団を演じるキャスト達。
凄腕の殺し屋5人兄弟「クック兄弟」の長男ブレックファースト役に川原慶久。長女で凶悪な武闘派アフタヌーンティー役に加隈亜衣。次男で双子の兄ランチ役に田村奈央。三男・ブランチ役に新谷真弓。そして、エイ婆役の折笠愛が、四男でドローンの遠隔操作が得意なディナー役も務める。
さらに、侍の剣術と相撲技で戦うカブキマンであり殺し屋の天麩羅寿司丸役に神尾晋一郎。勇敢な犬・サモエドの魂を宿したプロレスラーで殺し屋のデストロ犬役に近藤浩徳。野球ボール型爆弾を豪速で投げる殺し屋バッティングセンター斎藤役に中村悠一が決定!
キャストからのコメントも到着した。
さらに、殺し屋たちの場面カットも解禁!
強烈な個性を放つ彼らはいったい何者なのか…。本編をお楽しみに!
完全新作アニメ「BULLET/BULLET」のキャスト情報解禁を記念して、公式Xにてフォロー&リポストキャンペーンの開催を決定!ご応募いただいた方の中から抽選で、超豪華賞品をプレゼントいたします。
2025年3月19日(水)~4月16日(水)23時59分まで
朴 性厚による完全新作アニメーション「BULLET/BULLET」の配信日が解禁!2025年7月16日(水)より、ディズニープラス「スター」で独占配信開始!
本作のキャストには井上 麻里奈、山路 和弘、釘宮 理恵、花澤 香菜、関 智一、瀬戸 麻沙美、古川 慎、茂木 たかまさ、若井 友希が決定!
日本トップクラスの超豪華・実力派声優陣が、愛すべきクセ者キャラたちに命を吹き込む。(コメントはこちら)
盗み屋がうっかり盗んだ世界の「秘密」を巡って炸裂するド派手なバトル、息をのむカーチェイス、そして、次々と明かされる驚愕の真実。
やがて全貌を知った盗み屋たちは、自らの誇りをかけて世界を変える戦いに挑む――。
ノンブレーキの衝撃と、ハイテンションの感動が胸を突き破る、新たな“王道”エンタメがここに誕生。
超ゴキゲンなノンストップ・アクションに、振り落とされるな!!
【1話~8話】2025年7月16日(水)~
【9話~12話】2025年8月13日(水)~
完全新作オリジナルアニメーション『BULLET/BULLET』がディズニープラス「スター」で2025年夏より配信開始されることが決定した。
本作の原案・監督を務めるのは、世界各国で最も注目を集めるアニメーション監督の一人、朴 性厚(ぱく そんふ)。
「THE GOD OF HIGH SCHOOL ゴッド・オブ・ハイスクール」(20)、「呪術廻戦」TVシリーズ第一期(20~21)、劇場版『呪術廻戦0』(21)「NINJA KAMUI」(24)など数々の話題作の監督を務め、その圧倒的なアクション表現と作画クオリティの高さが評判を呼んだ。
朴性厚監督に続き、本作のメインスタッフにはアニメ界の名匠が大集結!
シリーズ構成・脚本にはアニメ「ウマ娘 シンデレラグレイ」(25)の脚本を務めた金田一 士(きんだいち あき)が参加。キャラクターデザイン・総作画監督には「HUNTER×HUNTER」(11~)「オーバーロード」(15)のキャラクターデザインを務める吉松 孝博(よしまつ たかひろ)。
コンセプト・メカニックデザインを手掛けるのはアニメーション・ゲーム作品でのメカデザインや世界観デザインや声優など、様々な分野でマルチに活躍する天神 英貴(てんじん ひでたか)。そして、カーアクションが見どころの本作でカーアクションディレクターを務めるのは「頭文字D First Stage」(98)「capeta」(05)の監督を担ってきた三沢 伸(みさわ しん)。豪華スタッフ陣から期待と喜びのあふれるコメントも寄せられた。
そして、超特報ではスピード感溢れる本編映像を世界最速初公開!
瓦礫の転がる街の中を豪快に爆走する車に炎上するトラック、そして何やらカートゥーン調のキャラクターまで…。ド派手なカーアクションと重厚なストーリーが期待出来そうな内容だ。
10年に及ぶ構想を基に実現!朴性厚監督が世界に放つ『BULLET/BULLET』、是非ご期待ください!